03-5656-3403 sale@telcase.com telcase 新規登録 ログイン
STOPCASE
0

X

カテゴリー

ブランド

> 店長日記

夏の必需品!通気性が良く汗を通さないスマホケースのオススメ

発表日:2023-03-20 15:15:04 閲覧回数:173

手汗が気になる人に向いているスマホケースってどんなものがあるの? ここでは、手汗をかく人に向いているスマホケースを詳しくご紹介します。

手汗が気になる人に向いているスマホケースってどんなものがあるの? ここでは、手汗をかく人に向いているスマホケースを詳しくご紹介します。

手汗に適したスマホケース

1.滑り止め付きシリコン製スマホケース

シリコン製スマホケースは滑り止め効果が高いので、手に汗をたくさんかいても、簡単に滑り落ちることはないです。 さらに、シリコンスマホケースは柔らかく、耐久性があるので、効果的にスマホを破損から保護することができます。 さらに、シリコンスマホケースは、さまざまな消費者のニーズを満たすために、さまざまな色やスタイルで利用可能です。 日本市場では、Lumina、PASONOMI、MANGATAなど、様々なスタイルのシリコンスマホケースを製造するブランドが多く、価格も手頃で、多くの人の最初の選択肢となっています。

携帯電話用防汗ケース

2.クリスタルテクスチャースマホケース

クリスタルの質感を持つケースは、美しいだけでなく、一定の滑り止め効果もあります。 この素材は透明で、携帯電話の色や外観をはっきりと見せることができ、傷やべたつきがつきにくいです。 また、日本市場では、Case-mate、Spigen、KUMIなど、様々なスタイルのクリスタルテクスチャーケースを製造するブランドが多数あり、品質と一貫性を保証しています。

通気性の良いスマホケース

3.ハードプラスチックケース

ハードプラスチックケースは耐久性に優れ、汚れが付きにくい滑らかな表面を持つものが多い。 ハードプラスチックケースは、シリコンケースのような滑り止め効果はありませんが、特殊な表面加工が施されているため、手汗をかく方でも滑りにくくなっています。 ハードプラスチックケースは、さまざまな表情のものがあるので、好きな色や柄を選ぶことができます。 また、日本市場では、Spigen、Otterbox、Case-mateなど、さまざまなスタイルのハードプラスチックケースを製造するブランドが多く、価格や品質も安定しています。

滑り止め付きスマホケース

全体的に、手に汗をかく人がスマホケースを使用する場合、滑りにくく、快適な素材のケースを選ぶことをお勧めします。 上記のようなタイプのスマホケースは、日本の市場でも人気があるので、自分の好みやニーズに応じて、適切なブランドやスタイルを選ぶとよいでしょう。 なお、ケースを購入する際には、自分のスマホの機種に合っているかどうかにも注目すると、不向きなケースを購入することがなくなります。


前へ:磨砂加工のスマホケース:徹底解説

次へ:シリコン素材ケースでも簡単にキレイに!お手入れ方法をご紹介

配送方法

国際小包 (送料無料)
出荷からお届けまで7~10営業日

支払方法

銀行振込/PAYPAL/クレジットカード
支払い方法は銀行振込がお勧めです

返金

商品到着後3日以内にお問い合わせください
返金のみ承っております

返品/交換

返品の送料は顧客負担となります
交換の際は送料1,500円が必要です

sale@telcase.com 03-5656-3403